2ntブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2018-01-15 (Mon)
友やめられた?で書いた同僚からメールがきた。

ウチからちょっと行った所にある中華料理店にゴハンに行こうというもの。
最初は夕食に誘われていたんですが、子ども達が居る手前夜に出歩くのは無理なので
何度か日程を調整しランチに行くことになりました。

当日、そのお店の最寄りの駅で待ち合わせをしたんですが
30分も遅刻してきやがったよ(`皿´怒) 寒かったよー

道すがらお互い近況報告しつつ店につき
オーダーを通した後、「実は私仕事辞めてん」という。

異動じゃなくて、退職?
へぇ~、急だね。何でなん?

と聞くと、なんと懲戒免職で退職勧告をされたので
一身上の都合で退職したとのこと。


なんじゃそりゃーーーー???


新しく入った男性職員と女性職員と3人で
その中華料理店で飲んだ後、男性職員の自宅へ移動し
宅飲みを2回ほどした。

一度、かなり酔っ払ってしまってお店のコップを割ってしまったことまでは覚えているが
あとの詳細は覚えていない。

で、正月明けに出勤するとタイムカードを打刻する前に
上司から別室に連れて行かれ、本部の人も来られ
男性職員からセクハラで告発されたことによる懲戒免職勧告をされ
退職の流れになり、勤務をせずそのまま帰った。

そして、上司は理由は伏せて、その日のうちに
「大変急ではありますが、病気療養のため辞められました」的な感じの発表をした。


                                    らしい。


オイオイ… ヽ(´~`;)


そんな曰く付きの店に私を連れてかないでよーー!!!

こっちは事情を知らなかったとはいえ、同類と思われたら嫌だなと思った。
なんか、だまし討ちを喰らったようで気分が悪かった。


で、料理が出てくるまでの間、店のおばあさんとトラブった相手の名前を出し
「最近来てます?」「ちゃんと食べてます?」やその人の個人的な話題をずっとしているんですよね。

さすがに成り行きを聞いた直後だったので
トラブってる相手のことを詮索するようなことはやめとき。

おばあちゃんから相手に伝わることも考えられるし
もし伝わった時、相手側からストーカー扱いされることもあるんやで。

と窘めました。

その男性職員の耳に入ったとき、私もグルだと思われたくない。



この同僚は、以前にも上司・先輩の愚痴満載のメールを送ってきて
『周りが悪い』が口癖で自分のことを認めない人を徹底的に攻撃する傾向にあった。

過去にも出向させられたり(2度程)、他部署へ異動になったり戻ってきたり
いろいろあったのは能力が劣っていたからなんだろうなぁ~と思うのです。

同僚は上司からのパワハラで本事に訴えていたのですが
本部からは全然相手されなくて不満を溜めていたようですが
逆に自分がセクハラで切られるとは…。

もう、どこに落とし穴があるか分かりません。


実際にセクハラがあったかどうか、私には分かりません。
だってその新入男性職員とは会ったこともないし。

男性職員とどんな言葉のやり取りがあったのかは分かりませんが
相手がセクハラと感じたんなら、セクハラなんでしょう。


本部のやり方も公平ではないなとは感じるものの
それだけ【切りたい人員】だったのかなとも考える。

なので、今回の問題行動(お店での騒動・男性職員へのセクハラ)が発端で
「社内の風紀を乱す」「社外に不名誉なうわさが流れて会社のイメージダウンになる」という理由でクビにしたのかなと思った。

急な退職で同僚のことは気の毒とは思うけど、
だまし討ちのように現場となったお店に私を連れていくとかやり方が卑怯。今では不信感しかない。

一緒に働いてる時は、気も合ってプライベートでもゴハン食べに行ったりしてたけど、
仕事の愚痴や相談が多かったりしてたけど、いざ相手が職場を離れると…ねえ…。
冷たい人間のようだけど、今後はちょっとずつ疎遠にしたいなぁと思います。


| 仕事 | COM(0) | TB(0) |
2018-01-06 (Sat)
過去の記事にも書いたですが
職場の同僚から愚痴メールがたくさん届いました。

職場の同僚が愚痴をメールしてきます。

いつも慰めたり励ましたりしていたんですが頻度が増えすぎて
いい加減愚痴メールを見るのもがウザくなったんですよね。

〇〇さんと合わない、やりにくい
◇◇さんはカリカリしてる
△△さんは娘さんが嫁いで、愛娘ロスになってて使い物にならない etc etc…

毎度毎度ネガティブな内容で読むのも楽しくない。

毎回愚痴満載で
正直、ちょっとしんどくなってんたんですよね。

で、一度だけ返事をしなかったら
それ以後メールが来なくなった。ちょっとホッとしてたのは本心だけど
「年賀状出すから住所教えて~」と言われたから教えたのに年賀状ナシ。
私は元日に届くように送っているのに。

三が日を過ぎても来ないってことは
友やめられたってことでOK?


パワハラだ~と騒ぐ以前に「自分を振り返る」ことをしない同僚の態度にも疑問を持った。

上司にそれだけ注意されマークされるってことは
やっぱり同僚にもそれなりに至らない点があったんだろうし。

そんな同僚を擁護してると職場復帰したとき
私も同等とみなされたら嫌だな…という思いもあった。

かなりの頻度できていたメールも来ず、年賀状も来ず
ここまでバッサリと切らたらやっぱり少し寂しい気持ちもします。


こういう場合、どういう風にあしらったら良かったんだろう?

電話じゃないし、メールだし・・・


何でも私が受け止めすぎるからしんどくなったのかな?
テキトーに受け流せば良かったんだろか?

私の人付き合いのヘタさが集約されてる気がする。
| 仕事 | COM(0) | TB(0) |
2017-11-27 (Mon)
現在産後5か月半。

復帰は来年4月を予定で育休を取得中です。

妊娠中に流・早産のための休業、出血騒動で早退と何かと迷惑をかけたこと
そして現在は育休を取らせてもらっていることもあり、 お礼とお詫びを込めて
職場宛てにお歳暮を贈った方がいいのかな?

贈るなら「皆さんでどうぞ」的な、お菓子とかジュースとかかな~と思っていますが
お歳暮という形にしてしまうのは、 どうなのかな~と悩んだり。

前例を作ることになるので、今後困る人とか嫌がる人はいるかもな~と思ったり。

別にお歳暮にせずとも、復帰する初出勤の日に自分で持って行ってもいいよな~とも思ったり。


育休は権利とは言え、復帰時に心証は良くしときたいなという下心もあるのは事実。

だけど、ゴマすりとかおべっかとか思われるんなら、やらない方がいいのかなとも。。。


夫に相談してみよう。
| 仕事 | COM(0) | TB(0) |
2017-11-19 (Sun)

育休中で休んでいる私なのですが
職場の同僚が仕事内容、上司に対しての愚痴をメールしてきます。

上司の陰口を言ったり
先輩後輩の悪口や文句
春からの部署移動を希望している
サービス残業ばかりでやってらんない 等

で、ネガティブな発言ばかりを聞いていると
それはアナタも悪いでしょ~と思う事が多いんですよね。


私が「愚痴を聞いてくれる人」だから、ついつい愚痴を言い過ぎるのもわかる。
ただ聞いてほしいんだろうと、あえてこちらからアドバイスはしないけど
上司から言われるってことは自分にも悪い所があるって気づきなよー。

上司から注意を受けたことについては
同じ轍は踏まないように、次回からは気をつける。

上司の管理能力を云々するなら、自分の身は自分で守るべく
何かしようとするなら、筋を通すか、根回しをする。

これだけで働きやすくなると思うのになぁ~。


愚痴を聞かされるたびにそう思うんですよね。
ネガティブな発言は結局自分に返ってくる。


結局、自分が働きづらくなるだけなのになぁー。

私も入ってすぐの時は、パワハラを受けて本当に辛かった。
今ではその人も駆逐されたし、これまでの間に実績も積んだ。
今の職場で生き残る方法も徐々に身につけた。

だから、私は同僚が辞めようが、後からきた人が辞めようが
私は居座ったんで!!

| 仕事 | COM(0) | TB(0) |
2017-11-11 (Sat)
過去にももう何度も書いたけど
私は娘が生後6ヶ月のときに就職しました。

そのため、生後4ヶ月から準備を始め
就活・保活を同時進行。

生後5ヶ月のときに内定をもらい
生後6ヶ月で就職。

私、何をそんなに生き急いでいたんだろう?
当時のブログ記事を読んでみた。

一度やってみてわかったけど
私の人生で専業主婦って無理だわと思っているので
定年までは働き続けたいと考えています。



一生手堅く働き続けたい。

女性が長く働ける仕事って、そんなにたくさんはない。
いろいろ考えて選んだ専門職。
女性が自立していきられる仕事として、資格職はとても重宝。
今もこの気持ちは大きく変わりません。

現実的な選択として選んだ今の仕事。

障害のため現場には立てなくなったけど
後進を指導できる私はなんと幸せ者なのでしょう。

ともすると頑張り過ぎてしまう所があるので
ボチボチ、のんびり、息長く、
身体が続く限り、この仕事を続けたいと思っています。

職場には子どもが3人、4人いても
バリバリ働いている女性スタッフがたくさんいるので刺激になります。

仕事の内容、人間関係・・・いろいろあるけど
今の職場は福利厚生も厚い方なので
ここで良かったなと思います。


共働きが当たり前になってきて
良い時代になったなと思います。
| 仕事 | COM(0) | TB(0) |