2ntブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2018-03-27 (Tue)

先日、娘のお受験塾の体験教室があって行ってきた。

色水つくり・・・何色になる?

青+赤→何色?
黄+青→何色?
みたいな。

物の保存の概念・・・「水量の移し替え」の実験

等量の水が入っている2個のコップの一方の水を、
細長いコップまたは幅広いコップに注ぎかえて
水の量はどうなった?という問題。

先生は答えを求めた上で、「なぜ同じか」という理由付けで
答えを求めてきます。

娘は色水のときは元気に手を挙げていましたが
だんだん冴えなくなって最後にはシーン。。。

問題がわからないのか?
周りの雰囲気についていけないのか?

と心配していたんですが
帰ってきたプリントをみると全部正解。

なんで答えないの?




授業の後、カウンセリングで先生の話を伺う機会がありました。

たった1回の体験教室だったんですが、先生はよく観察してくださっていて
娘は利発な子でこれまでの経験を知識として積み重ねることができている。
しかし、慎重な性格で周りの様子を観察している。

一度、「これで合っているのかな?」と思ってしまうと
手を挙げて答えることを躊躇ってしまう傾向にある。 と言われました。

ほーーー、よく観てらっしゃる。



小学校受験をするには塾通いは不可欠。

それは夫婦の間で一致しています。

しかし、そのスタートをいつ切るかというので
迷っているんです。

年中から行った方がいいのか
年長からでいいのか・・・。

そこを伺おうと思っていたんですね。



それなのに夫は全く自分の意見を言わない。

いつも家で話し合ってること言って。
ほらパパも自分の意見お伝えして。

と何度も水を向けましたが
「いや、俺は特になにも!」
とか言って、せっかく先生がお時間を割いてくださっているのに
何も聞こうとしないし、言おうとしない。

本当に情けない。


何で自分の口で言わないの?
何で私にばっかり言わせるの?
アンタは自分の意見はないんかい!  と怒ったら、
「緊張で頭がポーッ!となってしまった。」なんて言い訳してた。





家で話し合ってる中での、夫の意見は
国立小学校は二次選考が抽選なので
そこで外れたら年少から通ったら
塾通いの2年間が無駄になるから
年長からでいい。

私の意見としては
チャレンジ受験、記念受験としての私立受験も視野に入れ
経験値を増やす意味でも年少から塾通いしてもいいんじゃないかな~とも思う。

ただし、私立に受かったとしても
下の子もいるだけに授業料の支払いが厳しい。



しかも、塾の費用が半端ない。

年少組でも36,000~43,000円/月
夏期講習で10万

年長組でも31,000~46,000円/月

2年通うと100万もしくはそれ以上かかる。


さらに、今の私は仕事を続けるか否か
とっても微妙な状態。

転職できたとしても、額面金額が下がるし
初年度はボーナスが支給されないから
年収もグッとさがる。

夫が年少からの塾通い
私立小学校受験を躊躇うのもわかる。


私の住んでいる地域はあまり民度が高い地域とは言い難い。

極端にガラが悪いわけではありませんが、夏は深夜徘徊の少年少女、
爆音のバイクを乗り回していたり、DQN系の親・子どもが多いので、
ウチの子ども達を公立校に通わせるとなると少し考えてしまいます。

| 結婚生活 | COM(0) | TB(0) |















管理者にだけ表示を許可する