2ntブログ
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2011-10-21 (Fri)
私の地域では、結婚のお祝いを結納後の結婚式までの大安吉日に
自宅まで持っていくという習慣があります。

祝ってもらった側は、おためをします。

わざわざ出向いてもらったお足代の意味合いとして、
お祝いにいただいた金額の一割、おために包んでお返しします。



今回の私達の結婚・披露宴に先立ち
妻である私側の親戚が我が家に結婚祝いを持ってきてくれるとのことでした。

お祝いをいただけるのは大変有難いことなのですが、
親戚とは言えどもあまり家に立ち入られたくないので
正直、面倒だな~と思っていました。

干渉されたくないし、立ち入られたくないので、
前のマンションのときは親にも親戚にも教えていませんでした。



今の私は。結婚式の打ち合わせで忙しく、
また、今回の教育実習の不足分のボランティア活動をしなければならず、
まったくもって自分の時間がない中、家でおもてなしをするのは正直、面倒なのです。


うちの親戚はしきたりにうるさいので
・おため必須。
・きちんとおもてなしをする。(お菓子だけではNG)
昆布茶を準備すること。
と、母や叔母からは何かと指示が飛んできます。

本当に・・・お祝いだけ現金書留で郵送してくれたらいいのに(=Д=;)



夫からは
『昆布茶って何?』
『(親戚達が)好きだから用意しなきゃいけないの?』
といった、見当外れの質問が出て、これまた私をイライラさせます。

夫も夫の実家も結婚のしきたりについての知識が乏しい様子。
両家の親の名前で招待状を出しているのに、
あっちのご両親は招待客氣分なんだろうなぁ=З

うちの親も、結婚式は自分たちでやってと言ってますが、
それなりに包んでくれるようで、物凄く有難いです。


結婚のしきたりを知らない、手順を知らない、相場を知らない、
というのはある意味恥をかくな~と思いました。

いや初めてのことだから分からないこと、知らないことはあると思う。
「だったら勉強せぇよ」と思ってしまう。


ちょっと思うことがあったので、
表現をオブラートに包みつつ夫に指摘したら
ムスっとしてました。


| 結婚生活 | COM(2) | TB(0) |